【ヴェネツィア】カフェ・ラヴェーナでワーグナーを想う Venezia - Think of Wagner at Cafe Lavena

2019年はイタリアは春先から日中の気温が40度を超える猛暑の年だった。

私がヴェネツィアを訪れた9月上旬も、まだ夏の暑さが色濃く残っていた。

多くの観光客が、観光の途中でカフェに立ち寄って、冷たい飲み物で体を冷やしていた。

2019 was a hot year in Italy, with daytime temperatures exceeding 40 degrees Celsius from early spring.

Even in early September when I visited Venice, the heat of summer still remained strong.

Many tourists stopped by cafes during their sightseeing to cool themselves with cold drinks.


 

ヴェネツィアには多くの有名なカフェがあるが、サンマルコ広場に面しているカフェ・ラヴェーナもその1つ。

1750年から続いている老舗カフェで、観光客や地元の人々でとても賑わっていた。

中に入ると、壁にかけられているガラスにその歴史の古さが感じられる。  

There are many famous cafes in Venice, one of which is Cafe Lavena, which faces St. Mark's Square.

It is a long-established cafe that has been running since 1750 and was very crowded with tourists and locals.

Once inside, you can feel the ancient history of the glass hanging on the wall.


昔使われていたコーヒー・カップや銀の皿などが、客席の一角に展示されていた。

このカフェは、作曲家のリヒャルト・ワーグナーが通っていたことでも知られている。

ワーグナーは、度々このヴェネツィアを訪れていたようだが、最後のオペラ『バルジファル』を作曲した後は、体調のせいもあってか、暖かいこのヴェネツィアの地で暮らしていた。

Coffee cups and silver plates that were used in the past were exhibited in a corner of the audience.

The cafe is also known to have been attended by composer Richard Wagner.

Wagner seems to have visited this Venice often, but after composing the last opera "Baldifar", he lived in this warm place of Venice, probably because of his physical condition.


ワーグナーは、ヴェネツィア滞在中はほぼ毎日のようにこのカフェ・ラヴェーナを訪れて、コーヒーにコニャックを入れ、生クリームをのせたコーヒーを頼んでいたという。

ワーグナーが好んだというメニューを、今も注文して味わうことができる。

Wagner said he visited Cèfe Lavena almost every day during his stay in Venice, adding cognac to his coffee and asking for coffee with whipped cream.

You can still order and taste the menu that Wagner liked.


ワーグナーは、ヴェネツィアに暮らし始めた翌年、1883年2月13日に、このヴェネツィアの地で亡くなった。

ワーグナーはオペラを中心に多くの楽曲を残したが、同時に著作や論文も数多く書いている。

心臓発作で亡くなった時には、『人間における女性的なものについて』という論文を書いている最中であったという。

Wagner died in the land of Venice on February 13, 1883, the year after he began living in Venice.

Wagner left many songs, mainly opera, but at the same time wrote many books and treatises.

When he died of a heart attack, he was in the process of writing a treatise entitled "About Feminine Things in Humans."


カフェの2階に上がったら、チェロが1台ポツンと置かれていた。近くカフェ内で演奏会でも予定されていたのだろうか。

ワーグナーがこのカフェをよく訪れていたこともあり、その後も多くの音楽家がこのカフェを利用した。

ワーグナーの娘婿となったピアニスト・作曲家のリストも、ワーグナーや妻らと共にこのカフェをよく訪れたという。

When I went up to the second floor of the cafe, I found a cello popping up. Was it planned for a concert in the cafe soon?

Wagner used to visit the cafe a lot, and many musicians have used it since then.

Franz Liszt, pianists and composers who became Wagner's son-in-law also said they often visited the cafe with Wagner and his wives.



2階にも座席があったが、現在は使われていないようだ。

店の中を明るく照らしている、ヴェネツィアングラスのシャンデリアは実に見事なものだった。 

There was a seat on the second floor, but it seems that it is not used now.

The Venetian glass chandelier, which illuminates the interior of the store, was truly spectacular.


リストは、巡礼の年というピアノの組曲集の中に、ヴェネツィアをテーマにしたゴンドリエという曲を作っている。

このカフェでの余韻を感じながら、いくつかまたこの曲集を聴いてみたいと思った。

Liszt has created a Venetian-themed song called Gondolier in the piano suite of the Year of the Pilgrimage.

Feeling the afterglow of this cafe, I wanted to listen to this songbook again.

(Translated by Google Translate)


コメント