【ヴェネツィア】プンタ・デッラ・ドガーナ Venezia - Punta della Dogana

 
サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会のすぐ隣、サルーテ埠頭に面してプンタ・デッラ・ドガーナがある。

Right next to the church of Santa Maria della Salute, facing the Salute Pier, is Punta della Dogana.

 

この建物は、かつては海の税関と呼ばれて、ヴェネツィアに輸送されてきた船荷の荷揚げ場所だった。

The building, formerly known as the Customs of the Sea, was the unloading site for cargo that had been shipped to Venice.


積荷を置いていた倉庫にあたる建物を、フランスの実業家フランス・ピノーの財団が買い取り、財団が所有するコレクションを展示する美術館にリノベーションした。

The building, which was the warehouse where the cargo was placed, was purchased by the foundation of French businessman France Pinault and renovated into a museum displaying the collection owned by the foundation.



そのリノベーションを担当したは、日本の建築家安藤忠雄。

Japanese architect Tadao Ando was in charge of the renovation.


安藤忠雄と言えば、打ちっぱなしのコンクリートが代名詞だ。

Speaking of Tadao Ando, unfinished concrete is synonymous.

 

所々にそのコンクリートが使われているが、全体的には、元々の倉庫の外観や内部の壁をそのまま活かして、ユニークな美術館に仕立て上げられている。 

The concrete is used here and there, but overall, the exterior and interior walls of the original warehouse are used as they are to create a unique museum.


訪れた際には、『場所と痕跡 LUGO E SEGNI』という展覧会が開催されていた。

When I visited, an exhibition called "Places and Traces LUGO E SEGNI" was held.

 

元になっている倉庫の建物は、17世期に建てられたものだという。その中に、現代アートの作品がところどころに展示されている。

The original warehouse building is said to have been built in the 17th century. Among them, works of contemporary art are exhibited here and there.

 

プンタ・デッラ・ドガーナの内部を回っていても、17世期の建築と現代のアート作品は、何の違和感もなく共存して、何とも言えない空間を作り上げている。

安藤忠雄の建築家としての凄さを改めて感じることができた。

Even if you go around the interior of Punta della Dogana, 17th generation architecture and contemporary art works coexist without any discomfort, creating an indescribable space.

I was able to once again feel the greatness of Tadao Ando as an architect.

(Translated by Google Translate)


コメント