【ヴェネツィア】マルコ・ポーロの面影を探して Venezia - Looking for the vestiges of Marco Polo

 

『東方見聞録』で知られるマルコ・ポーロは、ヴェネツィアで商人の家に生まれたと言われている。

ヴェネツィアにはマルコポーロの生家と言われる場所があるが、実際の所、どこで生まれたのかはわかっていない。

クロアチアのコルチュラ島で生まれたという話もあり、そこにもマルコポーロの生家といわれる場所がある。

亡くなったのはここヴェネツィアで、1323年1月8日に亡くなったという記録が残っている。遺体はカステロ地区にあるサン・ロレンツォ教会に埋葬された。 

Marco Polo, known for "Devisement du monde", is said to have been born in a merchant's house in Venice.

There is a place in Venice that is said to be Marco Polo's birthplace, but in reality it is unknown where he was born.

It is said that he was born on the island of Korcula in Croatia, and there is also a place called Marco Polo's birthplace.

It was here in Venice that he died, and there are records that he died on January 8, 1323. The body was buried in the church of San Lorenzo in the Castello district.


マルコ・ポーロのことは、幼い頃にアニメーションを見て知り、それ以来、常に興味のある存在だった。

商人だった父に連れられて中央アジアや中国を訪れた旅の記録が、『東方見聞録』として残されている。

この本は、マルコ・ポーロが帰国後にジェノヴァとの戦争に従軍して捕らえらて、獄中暮らしの最中に囚人仲間に語った内容を元に出版された、と伝わっている。

その口述の原本はなく、100種類以上もの写本があり、出版された言語も様々で、その本の歴史自体が、壮大な物語にもなっている。

I learned about Marco Polo by watching animation when I was child, and I've always been interested in it ever since.

A record of a trip to Central Asia and China taken by his father, who was a merchant, is recorded in the "Devisement du monde".

The book is said to have been published based on what Marco Polo told his fellow prisoners during his life in prison after being captured in the war with Genoa after returning to Japan.

There is no original dictation, there are more than 100 different manuscripts, published in various languages, and the history of the book itself is a magnificent story.


その『東方見聞録』によれば、マルコ・ポーロの父と兄は、インスタンブールを拠点に東方と貿易を行っていたが、現在のクリミア半島に滞在していた際にイスタンブールで政変があり、そこに戻ることを諦めて、東方へ向かうことにしたとある。

その後の旅の記録は、とてもここに書ききれるものではないが、とりわけフビライが統治していた当時の中国についての記述は興味深い。

日本についてもジパングとして記述があるが、黄金や真珠に溢れた国で、国民は誰もが豊かに暮らしている、という現実とは明らかに乖離した内容になっている。

日本以外の部分でも、荒唐無稽な話が何度も登場しており、マルコ・ポーロ自身が誇張して語ったのか、あるいは後世の人々が尾鰭をつけてしまったのだろう。

According to The Travels of Marco Polo, Marco Polo's father and brother were based in Istanbul and traded with the East, but during their stay in the current Crimean Peninsula, there was a political change in Istanbul. It is said that he gave up returning there and decided to head east.

The records of subsequent trips are far from complete here, but the description of China at the time of Kublai's rule is particularly interesting.

Japan is also described as Zipangu, but the content is clearly different from the reality that everyone lives affluently in a country full of gold and pearls.

Even outside of Japan, absurd stories have appeared many times, perhaps because Marco Polo himself exaggeratedly told them, or that posterity had attached caudal fins.


そうした内容はさておき、ヴェネツィア人であるマルコ・ポーロが、商業活動を通じてそうした壮大な旅をしたということが、ヴェネツィア共和国という存在を象徴しているように感じられる。

マルコ・ポーロに限らず、このヴェネツィアから大海原に飛び出して行ったかつてのヴェネツィア商人たちは、それぞれ今日まで語り継がれてもおかしくないような、驚きの経験や素晴らしい経験をしたのだろう。

そうした商人たちの面影が、この小さなしかし偉大なヴェネツィアの街のあちこちに、残っているような気がする。

Aside from that, the fact that the Venetian Marco Polo made such a spectacular journey through commercial activities seems to symbolize the existence of the Republic of Venice.

Not only Marco Polo, but the former Venetian merchants who flew out of Venice to the ocean may have had amazing and wonderful experiences that could have been handed down to this day.

I feel that the vestiges of such merchants remain here and there in this small but great city of Venice.

(Translated by Google Translate)


コメント