【フィレンツェ】パラティーナ美術館 ボッティチェッリ リッピ ペルジーノ Firenze - Gallaria Palatina : Botticelli, Lippi & Perugino

 

1505年頃にボッティチェッリの工房によって製作されたと考えられている作品。プレートにはボッティチェッリの作品とされている。

ボッティチェッリは1510年に亡くなっているので、最晩年の作品。

ボッティチェッリはサヴォナローラの思想に影響されて、自分の絵画を自ら炎の中に投じたと言われている。

サヴォナローラが1498年に処刑されてからは、あまり目立って活動はしていなかったようだ。

聖母も幼児も目を瞑っていているのが何とも奇妙に感じるが、ボッティチェッリ自身が、もうこの世のことからは目を瞑ってしまいたいと考えていたかのかもしれない。

A work believed to have been produced by Botticelli's workshop around 1505. The plate is said to be Botticelli's work.

Botticelli died in 1510, so his latest work.

Botticelli is said to have thrown his own paintings into the flames, influenced by Savonarola's ideas.

Since Savonarola was executed in 1498, he seems to have been less prominent.

It seems strange that both Virgin Mary and the infant Jesus are closing their eyes, but Botticelli himself may have wanted to close his eyes from the world.

 

ボッティチェッリの工房による作品。聖母子像の背後にバラが描かれていて、華やかな雰囲気に包まれている。

バラはキリスト教では、聖母マリアの象徴とされている。

そのバラの表現方法や、幼児イエスの表現などを見ると、様式的な表現になっていて、まだ国際ゴシック様式の影響が残っているように感じられる。 

A work by Botticelli's workshop. A rose is drawn behind the Madonna and Child statue, creating a gorgeous atmosphere.

The rose is a symbol of the Virgin Mary in Christianity.

Looking at the expression method of the roses and the expression of Christ Child, it seems that the expression is stylized and the influence of the International Gothic style still remains.

 

 
こちらもボッティチェッリ工房による作品。
 
イエスが誕生した牛小屋を背景にして、聖母マリア、幼児イエス、そしてマリアの夫の聖ヨセフが描かれている。
 
バラの聖母子の絵を比べると、ボッティチェッリらしさがあまり感じられない。工房の中でもあまり上手くない人が描いたのではないかと想像される。
 
ボッティチェッリの工房は、一時期はギルランダイオの工房と並んで、フィレンツェでは最も成功していた工房だったようだ。 
 
This is also a work by Botticelli's workshop.
 
Against the backdrop of the cowshed where Jesus was born, the Virgin Mary, the infant Jesus, and Mary's husband St. Joseph are depicted.
 
Comparing the paintings of the Virgin and Child of Roses, I don't feel much like Botticelli. It is conceivable that it was drawn by a person who is not very good at the workshop.
 
Botticelli's workshop, along with Ghirlandaio's workshop, seems to have been the most successful workshop in Florence for a time.

 

ボッティチェッリの師匠だったフィリッポ・リッピの『聖母子と聖母の物語』。

中央に描かれている聖母子像の背後に、聖母マリアの物語のいくつかのシーンが描かれている。

当時リッピは、彼の代表作となるプラートの大聖堂の壁画に取り掛かろうとする時期だった。

ボッティチェッリも、弟子としてこの壁画の制作に参加していたという。 

Filippo Lippi's "The Story of the Virgin and Child and the Virgin" by Botticelli's master.

Behind the Madonna and Child statue in the center, some scenes of the story of the Virgin Mary are depicted.

At that time Lippi was about to work on his masterpiece, the mural painting of Prato's cathedral.

Botticelli is also said to have participated in the production of this mural as a disciple.

 

こちらは、ラファエロの師匠だったペルジーノの聖母子像。

聖母マリアの穏やかな表情、そのマリアを見上げる幼児イエスの愛くるしい表情が素晴らしい。

背後の風景画は、ダ・ヴィンチの作品の描かれている風景画を彷彿とさせる。

This is the Madonna and Child statue of Perugino, who was Raphael's master.

The gentle expression of the Virgin Mary and the lovely expression of the infant Jesus looking up at her are wonderful.

The landscape painting in the background is reminiscent of the landscape painting of Da Vinci's work.

(Translated by Google Translate)


コメント