【フィレンツェ】ウフィツィ美術館 ボッティチェリ プリマヴェーラ Firenze - Gallarie degli Uffizi : Botticelli, Primavera

 

ウフィツィ美術館のRoom 10から14は、ボッティチェリの作品が展示されている。

この『プリマヴェーラ』は、次に紹介する『ヴィーナスの誕生』と合わせて、この美術館を代表する作品であり、また、イタリア・ルネサンスを代表する作品と言っていい。

ボッティチェリは、1435年に生まれたと言われている。若い頃は、フィリッポ・リッピの工房で絵を描いていた。

その後、リッピがフィレンツェを離れてからは、ヴェロッキオの工房で働いていた。当時、レオナルド・ダ・ヴィンチもその工房にいて、二人は同僚だった。

この『プリマヴェーラ』は、メディチ家のヴィラに飾られていた作品で、おそらくはロレンツォ・デ・メディチか、他のメディチ家の人物の注文によって描かれたのだろう。

当時の絵画のテーマは、キリスト教についてもものが多かったが、このルネサンスの時代には、古代ギリシャの彫刻が発見されたり、プラトンなどの作品が東方からもたらされたりして、古代ギリシャへの関心が高まっていた。

この絵の中心には、ヴィーナスと思しき女性が描かれている。

こちらから見て、絵の右側では、風の神ゼピュロスが、ニンフのクローリスに風を吹きかけて、その結果、花の神フローラにトランスフォームしている。

絵の左側には、三美神が描かれていて、左端には知識を象徴するマーキュリーがいる。絵の中央上にいるキューピッドが矢を放とうとしているが、目隠しをしているので、矢はどこに飛んで行くのわからない。

この絵の解釈には様々な説があり、この説明も正しいかどうかはわからない。

この絵をテレビか画集で初めて目にしたのは、一体いつのことだろうか。

いつかは実物を見てみたいと思っていたが、この日、ようやくその夢を実現することができた。

前々からこの絵に対して、どこか不自然な絵という印象を持っていた。

それぞれ、全く無関係な人物たちが、たまたま同じ絵の中に描かれている、といった印象と言ったほうがいいかもしれない。

それぞれ別々に作られた彫刻作品を、同じ場所に並べただけ、という風にも見える。

ボッティチェリの他の作品、マギの礼拝や聖母子像には、そうした不自然さは感じない。

古代ギリシャの神々、というそれまではあまり描かれなかったテーマの作品を、どのように描いたらいいのか、ボッティチェリも模索していたのかもしれない。

あるいは、この絵を注文したメディチ家の人々や、その周囲のフィチーノらの人物が、何らかの助言をしたのかもしれない。

いずれにしても、ボッティチェリのこの絵に関するコメントなどは残されていない。

この絵の解釈は、永遠にそれを見る人々の判断に任されることになるのだろう。

Rooms 10-14 of the Uffizi Gallery showcase Botticelli's work.

This "Primavera", together with the next "The Birth of Venus", is a representative work of this museum, and it can be said that it is a representative work of the Italian Renaissance.

Botticelli is said to have been born in 1435. When he was young, he painted in Filippo Lippi's workshop.

Later, after Lippi left Florence, he worked in Verrocchio's workshop. At that time, Leonardo da Vinci was also in the workshop, and they were colleagues.

This "Primavera" was adorned in a Medici villa and was probably ordered by Lorenzo de'Medici or another Medici person.

Many of the painting themes at that time were also about Christianity, but during this Renaissance, ancient Greek sculptures were discovered and works such as Plato were brought from the east to ancient Greece. Interest was growing.

At the center of this painting is a woman who seems to be Venus.

Seen from here, on the right side of the picture, the wind god Zephyros blows on the nymph Chloris, resulting in the transformation into the flower god Flora.

On the left side of the picture are the three goddesses, and on the left side is Mercury, a symbol of knowledge. Cupid in the center of the picture is about to shoot an arrow, but because he is blindfolded, he does not know where the arrow will fly.

There are various theories about the interpretation of this painting, and I'm not sure if this explanation is also correct.

When did I first see this painting on TV or in an art book? 

I wanted to see the real thing one day, but on this day he was finally able to realize his dream.

I had the impression that this painting was somewhat unnatural for a long time.

It may be better to say that each of them happens to have completely unrelated people drawn in the same picture.

It looks like the sculptures made separately are just arranged in the same place.

I don't feel that unnaturalness in Botticelli's other works, the worship of Magi and the Madonna and Child.

Botticelli may have been searching for a work on the theme of ancient Greek gods, which was not often drawn before.

Alternatively, the Medici people who ordered this painting and the people around him, such as Ficino, may have given some advice.

In any case, there are no comments left about this painting by Botticelli.

The interpretation of this painting will be left to the judgment of those who see it forever.

(Translated by Google Translate)

 

コメント