【フィレンツェ】最後はポンテ・ヴェッキオで Firenze - Finale at Ponte Vecchio

 

フィレンツェの旅の最後に、ポンテ・ヴェッキオの近くを散歩した。

ポンテ・ヴェッキオは、アルノ川に架けられた最初の橋と言われ、現在のこの有名な橋は1345年に建てられたもの。

プッチーニのオペラ『ジャンニ・スキッキ』の有名なアリア『私のお父さん』の中にも登場すし、フィレンツェを象徴する存在になっている。

この旅で、フィレンツェは2番目に訪れた都市だった。

フィレンツェは、かつてはフレンツェ共和国として、他の国に属さず独立を保っていた。

共和国とはいうものの、独裁を防止する厳しい制度を導入したヴェネツィア共和国とは違い、次第にメディチ家が実質的に支配する君主制的な共和国になっていった。

ライバルでもあったヴェネツィア共和国は、巧みに独立を維持して1797年まで続いたが、フィレンツェ共和国は結局は外国の干渉を許してしまい、1530年にスペインの皇帝軍によりついに降伏を余儀なくされた。

At the end of my trip to Florence, I took a walk near Ponte Vecchio.

Ponte Vecchio is said to be the first bridge over the river Arno, and today this famous bridge was built in 1345.

It also appears in the famous aria "My Dad" in Puccini's opera "Gianni Schicchi" and has become a symbol of Florence.

Florence was the second most visited city on this trip.

Florence was once the Republic of Frenze and remained independent and independent.

Although it is a republic, unlike the Republic of Venice, which introduced a strict system to prevent dictatorship, it gradually became a monarchical republic dominated by the Medici family.

The Republic of Venice, which was also a rival, cleverly maintained its independence and continued until 1797, but the Republic of Florence eventually allowed foreign intervention and was finally forced to surrender by the Spanish Emperor's Army in 1530.



ポンテ・ヴェッキオの上には、多くの宝飾品店が軒を並べていて、日が暮れてくると、橋の上で演奏会が行われていたりする。

かつてこの橋の上には、肉屋が並んでいたが、1600年ごろに当時のフィレンツェ大公だったフェルディナンド1世が彼らを立ち退かせて、代わりに宝飾品店が立ち並ぶようになった。

ガリレオが望遠鏡を作る際には、そうした宝飾品店の職人たちの高い技術が、とても役に立ったと言われている。

Many jewelery stores are lined up on Ponte Vecchio, and when the sun goes down, concerts are held on the bridge.

Butchers used to line the bridge, but around 1600, then Grand Duke of Florence, Ferdinand I, evacuated them and replaced them with jewelery stores.

It is said that the high skill of the craftsmen of such jewelry stores was very useful when Galileo made the telescope.




フィレンツェ共和国は、ヴェネツィア共和国ほどは長くは続かなかったが、この地では芸術が花開いて、フィレンツェは芸術の都となった。

ヴェネツィアにも多くの芸術家が生まれたが、影響力の大きさでは、明らかにフィレンツェの方に軍配が上がるだろう。

ジョットに始まり、ブルネレスキ、ドナテッロ、マザッチョ、ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ・・・

イタリア・ルネサンスのスター芸術家の多くが、このフィレンツェかその近郊で生まれている。

しかしその反面で、フィレンツェの政治状況などの影響で、この町を離れて活躍する芸術家たちも多かった。

ダンテ、ペトラルカ、アルベルティ、ダ・ヴィンチ、ミケランジェロなど。

こうした事も、このフィレンツェという都市の大きな特徴の一つかもしれない。

The Republic of Florence did not last as long as the Republic of Venice, but art flourished here and Florence became the city of art.

Many artists were born in Venice, but in terms of influence, it would clearly be better for Florence.

Starting with Giotto, Brunelleschi, Donatello, Masaccio, Da Vinci, Michelangelo ...

Many of the Italian Renaissance star artists were born in or near Florence.

However, on the other hand, due to the political situation in Florence, many artists left the town to play an active role.

Dante, Petrarca, Alberti, Da Vinci, Michelangelo, etc.

This may be one of the major characteristics of this city of Florence.





さて、それでは私もこのフィレンツェの街を離れることにしよう。

私が訪れたかった、13世紀から16世紀にかけて間違いなく存在した、かつてのフィレンツェ共和国の雰囲気は、十分すぎるほど味わったのだから。

Well then, let me leave this city of Florence too.

The atmosphere of the former Republic of Florence, which I definitely wanted to visit in the 13th and 16th centuries, was more than enough.


コメント