【ローマ】バルベリーニ宮 ラファエロ、リッピ、ホルバイン Roma - Palazzo Barberini : Raphael, Lippi, Holbein

 

バルベリーニ宮にある国立古典絵画館には、12世紀からバロック期にかけての作品が展示されている。

フィリッポ・リッピの受胎告知。祈りを捧げていたマリアの元に、天使ガブリエルが訪れて、受胎を告知している。

ミュンヘンのピナコテークにあるリッピの作品と構図がとてもよく似ている。

右側に描かれている2人の人物は、この絵の寄進者なのかもしれない。

The National Classical Painting Museum at the Barberini Palace displays works from the 12th century to the Baroque period.

Filippo Lippi's conception announcement. The angel Gabriel visits Maria, who is praying for her, and announces her conception.

The composition is very similar to Lippi's work at Pinakothek in Munich.

The two figures on the right may be the donors of this painting.



ペルジーノが、フィレンツェのある教会のために描いた8枚の聖人の絵の中の一枚。

ペルジーと言えば、日本ではもっぱらラファエロの師として紹介されることが多い。

今回のイタリア旅行では、特にフィレンツェで多くのペルジーノの絵を目にする機会があり、イタリアでは立派な巨匠として扱われていることを知った。

One of eight saint paintings by Perugino for a church in Florence.

Speaking of Persie, in Japan it is often introduced exclusively as Raphael's teacher.

On this trip to Italy, I had the opportunity to see many Perugino paintings, especially in Florence, and I learned that he was treated as a fine master in Italy.



ラファエロが、自分の恋人を描いたと言われている作品。

この作品は、ラファエロがローマで亡くなった時にはそのアトリエに置かれていて、弟子のジュリオ・ロマーノが売却したと考えられている。

現在の背景はほぼ真っ黒だが、以前はモナリザの背景のように、風景が描かれていたという。

A work that Raphael is said to have drawn his lover.

The work was in the atelier when Raphael died in Rome and is believed to have been sold by his disciple Giulio Romano.

The current background is almost black, but it is said that the landscape was previously drawn like the background of Mona Lisa.



フランドルの画家、クエンティン・マサイスが描いた、エラスムスの肖像画。

マサイスは、ユマニストとして知られていたエラスムスと知り合いだった。

マサイスの代表的な作品には、『両替商とその妻』や『不釣り合いなカップル』などの作品があるが、それらはエラスムスの『痴愚神礼賛』の思想が反映されていると考えられている。

この肖像画は、エラスムスの友人のトマス・モアに贈られた作品だという。

A portrait of Erasmus by the Flemish painter Quentin Matsys.

Matsys was acquainted with Erasmus, who was known as a humanist.

Representative works of Matsys include works such as "Money Changer and His Wife" and "Disproportionate Couple", but I think that they reflect the idea of Erasmus's "In Praise of Folly God". Has been done.

The portrait is said to have been given to Erasmus' friend Thomas More.





ハンス・ホルバインが描いた、イギリスのヘンリー8世の肖像画。

ホルバインは、15世紀の末にドイツのアウスブルグで生まれ、スイスのバーゼルで画家として活動していた。

その際に、エラスムスと知り合う機会があり、その紹介でロンドンのトマス・モアを訪ねて、やがてヘンリー8世の宮廷画家となって数多くの肖像画を描いた。

この肖像画はそうした作品のうちの1つで、かつては模写と考えられたこともあったが、現在ではホルバインの筆によるとされている。

ホルバインは、ヘンリー8世の4度目の妻になったアン・オブ・クレーヴズの結婚前の肖像画を描いたが、それが本人とは似てなかったことが原因でヘンリー8世から宮廷を追い出されて、やがて1543年にロンドンでペストのために亡くなってしまった。

A portrait of Henry VIII of England by Hans Holbein.

Holbein was born in Augsburg, Germany at the end of the 15th century and was a painter in Basel, Switzerland.

At that time, he had the opportunity to meet Erasmus, who introduced him to Thomas More in London, where he eventually became Henry VIII's court painter and painted numerous portraits.

This portrait is one of those works, once thought to be a copy, but is now attributed to Holbein's writing.

Holbein painted a premarital portrait of Anne of Cleves, Henry VIII's fourth wife, but was expelled from the court by Henry VIII because it didn't look like him. Eventually, he died in London in 1543 due to plague.



コメント