【ローマ】ボルゲーゼ美術館 カラヴァッジオ  Roma - Museo e Galleria Borghese & Caravaggio

 

今回の旅の目的の一つが、カラヴァッジオの作品を目にすることだった。

カラヴァッジオは、バロック期を代表する画家の一人だが、その短い生涯の中で、ローマで活躍していた時期が最も充実していた。

カラヴァッジオの作品は、世界各地の美術館にもあり、日本でもたびたび展覧会が開かれているが、ローマの教会に作品が多く展示されていることもあり、ローマはカラヴァッジオの絵を見るにあたり、外すことのできない場所だろう。

ボルゲーゼ美術館には、ボルゲーゼ家がカラヴァッジオのパトロンだったこともあり、多くの作品が展示されている。

カラヴァッジオは、1571年にミラノで生まれ、幼い頃から絵を学んでいたが、あるトラブルを引き置きして、1592年にローマに居を移した。

『果物かごをもつ少年』は、カラヴァッジオがローマに来てまもない頃、1593〜1595年の作品。その当時、カラヴァッジオはダルピーノ工房で絵を描いていた。

若者と果実。儚くも短い青年時代を、腐りやすい果実で象徴しているのだろうか。

カラヴァッジオは、同じ時期に同様なテーマの作品を描いている。

One of the purposes of this trip was to see Caravaggio's work.

Caravaggio, one of the leading painters of the Baroque period, was the most fulfilling of his short life in Rome.

Caravaggio's works are also found in museums around the world, and exhibitions are often held in Japan, but since many works are exhibited in Roman churches, Rome is removed when looking at Caravaggio's paintings. It's a place you can't do.

Many works are exhibited in the Borghese Gallery, partly because the Borghese family was a patron of Caravaggio.

Caravaggio was born in Milan in 1571 and studied painting from an early age, but he set aside some trouble and moved to Rome in 1592.

"Boy with a Fruit Basket" is a work from 1593 to 1595, shortly after Caravaggio came to Rome. At that time, Caravaggio was painting at the Dalpino workshop.

Youth and fruits. Does it symbolize the ephemeral and short youth with perishable fruits?

Caravaggio painted works of similar theme at the same time.





『蛇の聖母』は、1605〜1606年に描かれた作品で、すでにカラヴァッジオは『ロレートの聖母』などの作品でローマにその名前が知られていた。

この絵は、聖アンナ同信会からの注文で描かれたが、わずか2日で展示されていた聖堂から取り外されてしまった。

注文主には、聖母子像というよりはローマの庶民の母子を描いたようにしか見えなかったのかもしれない。

その後、シピオーネ・ボルゲーゼ枢機卿がこの絵を買い取ったという。

蛇は人間を唆してイヴに禁断の果実を食べさせた存在。マリアはその蛇を踏みつけることで、愚かな普通の人間ではなく、救いの神イエスを産んだ女性ということが強調されている。

しかしこの絵では、蛇はこうやって踏みつけるのよ、と子供に教える市井の母親のようだ。

"Madonna of the Snake" was drawn between 1605 and 1606, and Caravaggio was already known to Rome in works such as "Madonna of Loreto".

The painting was ordered by the St. Anna Doshinkai, but was removed from the shrine on display in just two days.

To the orderer, it may have seemed more like a picture of the mother and child of the common people of Rome than the image of the Madonna and Child.

Later, Cardinal Sipione Borghese bought the painting.

The snake is the existence that instigated humans to feed Eve the forbidden fruit. By trampling on the serpent, it is emphasized that Mary is not a stupid ordinary human being, but a woman who gave birth to Jesus, the god of salvation.

However, in this picture, it seems to be Ichii's mother who teaches her child that the snake tramples like this.






同じく1605〜1606年に描かれた『聖ヒエロニムス』にも面白いエピソードが残されている。

カラヴァッジオは喧嘩っ早い人物だったが、ある人物に怪我をさせてしまい、ジェノヴァに逃げざるを得なくなった。

そのトラブルの調停を、シピオーネ・ボルゲーゼ枢機卿が申し出て、カラヴァッジオはそのお礼としてこの『聖ヒエロニムス』を描いて、枢機卿に贈ったという。

そしてこの絵は、ボルゲーゼ枢機卿が入手した最初のカラヴァッジオ作品となった。

通常は、洞窟や書斎などの中に描かれる聖ヒエロニムスだが、ここでは暗い部屋の中に粗末な机だけしか描かれていない。

光と影のコントラストが、カラヴァッジオらしい。人間の頭の骨が描かれている左部分は黒い闇だが、右側の聖ヒエロニムスがいる背後にはうっすらと光が刺している。細かい演出もさすがだ。

An interesting episode is also left in "St. Jerome", which was also drawn from 1605 to 1606.

Caravaggio was a fast-paced person, but he injured a person and was forced to flee to Genoa.

It is said that Cardinal Sipione Borghese offered to mediate the trouble, and Caravaggio drew this "St. Jerome" as a thank-you and presented it to Cardinal.

And this painting was the first Caravaggio work obtained by Cardinal Borghese.

Usually, St. Jerome is drawn in a cave or study, but here only a poor desk is drawn in a dark room.

The contrast between light and shadow seems to be Caravaggio. The left part where the bones of the human head are drawn is black darkness, but the light is faintly pierced behind the St. Jerome on the right side. As expected, the detailed production.






カラヴァッジオが亡くなったのは1610年。その死の直前に描かれたいくつかの作品の一つとされている『ダヴィデとゴリアテ』。

カラヴァッジオは、1606年にある人物を殺してしまい、ローマを逃れてナポリやマルタ島に滞在した。

1610年になってようやく恩赦が与えられそうになり、ナポリからローマに戻る途中、ポルト・エルコレという小さな港町で熱病にかかって亡くなってしまった。38年の波乱に満ちた生涯だった。

暗い闇の中に、ゴリアテの首を持ったダヴィデが浮かび上がっている。ゴリアテの顔は、カラヴァッジオ自身の自画像だと言われているが、口を開けて、何かを語り出そうとしているようだ。

Caravaggio died in 1610. He is one of several works painted shortly before his death, "David and Goliath."

Caravaggio murdered a person in 1606 and fled Rome to stay in Naples and Malta.

He was only about to be amnesty in 1610, and on his way back from Naples to Rome he died of a fever in a small porto town called Porto Ercole. He had 38 years of turbulent life.

In the darkness, David with Goliath's neck emerges. Goliath's face is said to be a self-portrait of Caravaggio himself, but he seems to open his mouth and try to say something.



コメント