【ローマ】カピトリーニ美術館 栄光の2世紀から危機の3世紀へ Roma - Musei Capitolini : 2nd Century of Glory to 3rd Century of Crisis

 

カピトリーニ美術館は、カンピドーリオ広場に入って右側のコンセルヴァトーリ宮が入り口になっているが、地下の通路で反対側の新宮に繋がっている。

新宮に入ると、巨大な大理石の彫刻が来場者を迎えてくれる。

古代ローマ時代の紀元1世紀に作られたもので、6メートルもの長さがある。

マルフォーリオと呼ばれているが、本来はナイル川やテヴェレ川などのどこかの川を象徴する神の像だが、その名前は伝わっていない。

この像は、”物を言う像”の一つとされている。14世紀から15世紀にかけて、ローマの庶民がこれらの彫像に風刺詩を紙に書いて貼り付けて、その意見を教皇庁に伝えていたという。

The Capitoline Museum enters the Piazza del Campidoglio and the entrance is the Conservatori Palace on the right side, but it is connected to the Shingu on the other side by an underground passage.

Upon entering New Palace, visitors are greeted by a huge marble sculpture.

Built in the 1st century AD during the ancient Roman era, it is 6 meters long.

Although it is called Marforio, it was originally a statue of a god symbolizing a river such as the Nile or the Tiber, but its name has not been handed down.

This statue is considered to be one of the "speaking statues". In the 14th and 15th centuries, commoners in Rome wrote satirical poems on paper and pasted them on these statues to convey their opinions to the papacy.





110年から138年の間に作られたとされている、軍神マルスの彫像。

こちらも3メートル60センチという巨大な神像だ。

A statue of Mars, the god of war, said to have been made between 110 and 138 AD.

This is also a huge statue of 3 meters 60 centimeters.





紀元前150年から50年に間に作られたミネルバの彫像。こちらも3メートル30センチの巨像。

ミネルバは、本来はエトルリアの神の一人だが、古代ローマの神々の一人にも加えられて、古代ギリシャの軍神マルスと同一視された。

左手には後世に複製された盾を持ち、今は失われてしまったが、右手には槍を持っていた。

A statue of Minerva made between 150 and 50 BC. This is also a colossus of 3 meters 30 centimeters.

Originally one of the Etruscan gods, Minerva was added to one of the ancient Roman gods and identified with Mars, the ancient Greek god of war.

In his left hand he held a later duplicated shield, and in his right hand a spear, now lost.





3世紀に作られた巨大な石棺。周囲には、古代ギリシャの英雄アキレスの生涯が彫刻で描かれている。

古代ローマではずっと火葬が行われていたが、2世紀ごろからは土葬することが習慣になっていった。貴族などの裕福な人々は、こうした巨大な石棺を作るようになり、その表面には決まって古代ギリシャの神話の物語が表現された。

3世紀の古代ローマは、大きな危機の時代を迎えていた。

先に見たマルクス・アウレリウスらの五賢帝が統治していた2世紀の古代ローマ帝国は最盛期を迎えたが、続く3世紀にはその反動が訪れて、やがて古代ローマ帝国は東西に分裂することになる。

それにしても、この石棺のレリーフは見事という他はない。

中央のやや右手で、短剣を持っている人物がアキレスだろうか。ホメロスの『イリアス』の世界がその中では展開されているのだろう。

A huge sarcophagus made in the 3rd century. Surrounding it are sculptures depicting the life of the ancient Greek hero Achilles.

In ancient Rome, cremation was practiced for a long time, but from the second century onwards, burial became the custom. Aristocrats and other wealthy people began building these huge sarcophagi, whose surfaces were invariably depicting stories from ancient Greek mythology.

Ancient Rome in the 3rd century was in a period of great crisis.

The ancient Roman Empire, ruled by Marcus Aurelius and other five good emperors, reached its peak in the 2nd century. become.

Even so, the relief of this sarcophagus is nothing short of splendid.

Is the person holding a dagger in the slightly right hand of the center Achilles? The world of Homer's "Iliad" is unfolding in it.


コメント